Fedora10 Preview 版 が11/4にリリースされたので、インストールしてみた。
ここ数年は最新版を追っかけることもなくなっていたし、11/25の正式リリースを待ってもよかったのだが、Fedora9があまりにダメだったので、次期 ...
PhotoRecというLinux用のファイル復元ツールは非常に有用だった。
http://www.cgsecurity.org/wiki/PhotoRec
http://www.atmarkit.co.jp/flin… ...
11月1日。
そろそろ平沢進の単行本『SP-2』が書店に並んだころだろうと、事務所近くの紀伊國屋書店渋谷店まで行ってみた。
まず、新刊コーナーを探してみる。
ない。
タレント本コーナーを探してみる。
ない。
タレントの写真集コーナーを探し ...
平沢進、初の著作『SP-2』が今月末に刊行される。
3日ほど前、ようやく刷り上がってきたので、見本を届けてもらった。
編集者としてこの半年つきあってきた本なので他人事ではなく、思うことは多々あるのだが、そういう話はまた追々。
SP-2 タ ...
出来損ないのブラウザのくせに、IE6は未だにトップシェアである。
もうじきIE7にリプレイスされそうだが、それでもまだしばらく生き残るだろう。
Win98とかIE7が使えない環境ならいざ知らず、なぜにXPでIE6を使い続けるのか理解できない ...
XPressME Ver.2.54 (included WordPress 5.1.19) (0.178 秒)
2011年1月29日(Saturday) 2:15:48
2011年1月28日(Friday) 23:32:56
2010年11月6日(Saturday) 21:44:50
2010年11月6日(Saturday) 12:03:24