せっかくだからマザーボードに添付されたドライヴァを入れてみようかと思ったら、インストーラがコケて音が鳴らなくなってしまった。
試行錯誤した結果、 /lib/modules/2.6.29.2-126.fc11.x86_64/kernel/so ...
Fedora10同様にFedora11PRも、ログインするとなぜかeth0の接続が切れる。
OSのブート時にはちゃんと起動されているデバイスなのだが、どうも解せん。
NetworkManagerを抜いてしまっているせいかもしれない。
仕方が ...
マザーボード ASUS M4A79T Deluxe がLinuxで動作するかどうか不安があったが、あっけなく動いた、という話を書いた。
ところがこのマザーボード、実はちゃんとLinux用ドライヴァがCD-ROMに収録されていたのである。
そ ...
所有するハードのことを事細かに書くのはあまり好きではないのだが、これも日ごろお世話になっているLinuxコミュニティへのささやかな貢献だと思ってインストール環境を記しておく。
ASUS M4A79T Deluxe (790FX+SB750) ...
連休というと、ここ数年はPCのメインテナンスとか、ネットワークのメインテナンスとか、そんなことばかりやっている気がする。
いや、数年どころではないな。
初めて事務所のファイル・サーバとしてLinuxを導入したころだから、1997年とか199 ...
XPressME Ver.2.54 (included WordPress 5.1.17) (0.141 秒)
2011年1月29日(Saturday) 2:15:48
2011年1月28日(Friday) 23:32:56
2010年11月6日(Saturday) 21:44:50
2010年11月6日(Saturday) 12:03:24