こわれる。
そういえばそんな曲があったなあ…という遠い記憶はさておき、なぜに故障は呼応するか。
カセットテープのポータブル録再機に続き、今度はサブのPCが起動しなくなってしまった。
どうやら電源が逝ってしまったらしい。
なにしろひとから貰い ...
「周年」というタイトルで期待して読んだら椅子の話でがっかり、という方もいるかもしれないので、一応書いておこう。
そう。
2009年は「P-MODELデビュー30周年&平沢進デビュー20周年」なのである。
というよりも、個人的には「 ...
先日(といってももう2週間も前か)天安門事件20周年というのをニュース番組で見ていて、そういえば……と思い出した。
今年は、株式会社ファッシネイション設立20周年であったのだ。
といっても特に感慨はないのだが、感慨にひたるべき事件が別に起き ...
こちらの記事で Fedora 11 Preview Release での ATOK X3 for Linux 使用において、変換候補の解説ウィンドウ表示に不具合がある旨を書いた。
また、あとになって気づいたのだが、Atokパレットから環境設 ...
今日から6月である。
当初の予定ではとっくに Fedora 11 が正式リリースされているはずだったが、5/26→6/2→6/9とのびのびになり、まだリリースされていない。
とはいえ、もうプレヴュー・リリースからは1か月以上が経ち、F11は ...
XPressME Ver.2.54 (included WordPress 5.1.16) (0.130 秒)
2011年1月29日(Saturday) 2:15:48
2011年1月28日(Friday) 23:32:56
2010年11月6日(Saturday) 21:44:50
2010年11月6日(Saturday) 12:03:24