『キーボード・マガジン』2007年5月号
3月28日発売
760円
リットーミュージック
“PHONON2550”のライヴ・レポートがカラー2ページで掲載
撮影: 生井秀樹
平沢進の機材コメントあり
*Webから注文も可
http://www.rittor-music.co.jp/hp/km/
“東京国際アニメフェア2007”における“東京アニメアワード”で『パプリカ』が関連する個人賞を含め3部門で受賞した。
●映画部門 優秀作品賞
パプリカ
●個人部門 音楽賞
平沢進
●個人部門 原作賞
筒井康隆
なお「アニメーション オブ ザ イヤー」は同じく筒井康隆・原作の『時をかける少女』が受賞。
http://www.tokyoanime.jp/ja/award/overview.html
http://animeanime.jp/news/archives/2007/03/_316.html
PHONON2550
2007年3月4日 17:00開演
東京・恵比寿 リキッドルーム
01. フローズン・ビーチ
02. AURORA3
03. 帆船108
04. サイボーグ (Thai ver.)
05. 時間の西方
06. 白虎野
07. ルベド (赤化)
08. 死のない男
09. Gemini 2
10. 生まれなかった都市
11. 広場で 2
12. スノーブラインド
13. CAMBODIAN LIMBO
14. パレード
15. 山頂晴れて
16. Sign
17. TOWN-0 PHASE-5
18. 賢者のプロペラ 3
EN ハルディン・ホテル
---------
MC
PHONON2550
2007年3月3日 18:30開演
東京・恵比寿 リキッドルーム
01. 嵐の海
02. AURORA3
03. Caravan
04. サイボーグ (Thai ver.)
05. 時間の西方
06. 白虎野の娘 (パプリカ・エンディングテーマ)
07. ルベド (赤化)
08. 死のない男
09. ナーシサス次元から来た人
10. 生まれなかった都市
11. 広場で 2
12. スノーブラインド
13. 万象の奇夜
14. ハルディン・ホテル
15. 山頂晴れて
16. 救済の技法
17. TOWN-0 PHASE-5
18. QUIT
EN 賢者のプロペラ 3
---------
MC
日経BP社が運営する nikkei BPnet の環境ポータル・サイト
ECO JAPAN <エコジャパン> に平沢進インタヴューが全3回で掲載
http://www.nikkeibp.co.jp/news/ecology/
前篇: 2月2日(金)公開
中篇: 2月9日(金)公開
後篇: 2月16日(金)公開
(いずれも午後〜夕方更新予定)
掲載されるのは[ECO JAPAN インタビュー]のコーナーで
バック・ナンバは下記で読める。
http://www.nikkeibp.co.jp/style/eco/interview/