PHONON 2550 VISION
2008年10月30日発売 (*)
ケイオスユニオン(TESLAKITE)
CHTE-0045
約96分
6300円
*基本的にはケイオスユニオンの通信販売のみ、Shop Mechano(東京・中野)では店頭販売もあり。
2007年3月3日・4日、リキッドルーム(東京・恵比寿)で行われたライヴ「PHONON 2550」のDVD化。
ボーナストラックとしてアンコール曲も収録。
01.フローズン・ビーチ
02.AURORA 3
03.Caravan
04.サイボーグ
05.白虎野
06.死の無い男
07.生まれなかった都市
08.広場で 2
09.Gemini 2
10.スノー・ブラインド
11.Cambodian Limbo
12.パレード
13.ハルディン・ホテル
14.山頂晴れて
15.救済の技法
16.Town-0 Phase-5
17.QUIT
Encore.賢者のプロペラ 3
特設ページ
http://noroom.susumuhirasawa.com/modules/artist/p2550v.html
通信販売
http://www.susumuhirasawa.com/gnshop/sc2/tesla/index.htm
SP-2
タイのニューハーフ? いいえ「第2の女性」です
執筆・撮影: 平沢進
発売日: 2008年10月31日
本体価格: 3500円(税別)
発行: ケイオスユニオン 発売: 河出書房新社
ISBN 978-4-309-90806-9 C0095
B5変形(四六倍判) 上製 全208ページ(カラー104ページ)
主な内容
S-2との遭遇 / 第四の“楽”テーブルの上の平穏 / バイオスフィアへようこそ / 死と再生 / 403 Forbidden / 太古のエコー、珠玉の微笑はエンドレス / 秘密と開示の交差路 / ターイレーオ / 賢者のピーマリン / 隣人は天上の人 / パスの重き門 / 私は自分が大好きです / Nurse Cafe物語 / Helenの方法 / 黒きナンファー、白き失恋 / 母よ。死刑台のダーゴンファイ
*平沢進の書き下ろし+撮り下ろしをメインにした単行本。
*タイの「第2の女性」をテーマに綴り、自ら撮影。
*Webやファンクラブ会報などに掲載された既発表原稿も大幅にリライトされて収録。
公式ページ
http://susumuhirasawa.com/sp-2/pub.html
平沢進 ライヴ
PHONON 2551
2008年11月28日(金) 19:00
2008年11月29日(土) 17:30
東京キネマ倶楽部 (鶯谷)
6300円+別途ドリンク代500円
ファンクラブ優先予約が10月1日より(予定)
http://noroom.susumuhirasawa.com/
レトロなダンスホールを改装したライヴ・ハウス。
1階がダンスフロア(スタンディング)で、2階は椅子席となっている。
http://www.kinema-club.com/
OpenIDモジュールを導入しました。
あくまで試験的な導入で、Yahoo!のIDでのログインしか試していません。
OpenIDモジュール
http://www.sakimura.org/modules/mydownloads/viewcat.php?cid=1
バグフィクス版
http://ajax-discuss.svn.sourceforge.net/viewvc/ajax-discuss/openid/trunk/openid/
http://xoops.hypweb.net/modules/UsersWiki/person/nao-pon/blog/2008-03-15
XREA / CORESERVER 対応
http://blog.oovch.net/article/96574155.html
mixi対応 (こちらでは導入していません)
http://d.hatena.ne.jp/botchy/20080820
万国点検隊2007 DVD
GREEN NERVE PRESENTS
P-0 (ピー・スーン)
2008年8月18日発売
ケイオスユニオン
CHTE-0044
約100分
6300円
*ケイオスユニオンの通信販売のみ。
*ただし、Shop Mechano(東京・中野)では店頭販売もあり。
平沢進プロデュースのオリエンテーリング・ツアー「万国点検隊」の初映像化。
2007年6月〜7月、7年ぶりに4日間にわたりプーケットで開催された万国点検隊「P-0」の記録映像を平沢進が再構成したDVD。