Home  -  info
  
投稿者 : kasiko 投稿日時: 2009-03-19 18:20:09 (2719 ヒット)

下記の時間帯においてサーバのメインテナンスが行われるため、当サイトへアクセスできなくなります。

作業予定時間帯
3/20(金) 14:00〜17:00

予備日
3/21(土) 10:00〜13:00
3/22(日)14:00〜17:00

※3/20で作業が終了した場合はそれ以降の日は作業が行われません。

ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。


投稿者 : kasiko 投稿日時: 2009-02-24 23:51:35 (3594 ヒット)

『改訂復刻版 音楽産業廃棄物』(ブッキング刊)の初版第1刷が昨年末に在庫切れ(完売)となっていたことがわかりました。
現在は店頭在庫のみとなり、入手は極めて困難と思われますが、残念ながら今すぐ重版される予定はありません。
入手希望の方にはご不便をおかけして申し訳ございませんが、重版もしくは形態を変えての刊行など、なんらかの動きがありましたらお知らせいたします。

改訂復刻版 音楽産業廃棄物


投稿者 : kasiko 投稿日時: 2009-02-10 19:48:19 (3192 ヒット)

INTERACTIVE LIVE SHOW 2009
「点呼する惑星」

2009年 4月16(木)〜18(土)  
江戸川区総合文化センター 大ホール
http://edogawa-bunkacenter.jp/

2006年5月の「Live 白虎野」以来、3年ぶりとなるインタラクティヴ・ライヴ。
1996年9月の「SIREN」以来、13年ぶりとなるSP-2の参加も期待される。


投稿者 : kasiko 投稿日時: 2009-01-29 20:08:45 (2908 ヒット)

平沢進の11thオリジナル・アルバム『点呼する惑星』の特設ページがオープン。
収録曲の無料配信がスタートした。
http://noroom.susumuhirasawa.com/modules/artist/rollcall.html

王道楽土

85秒で巡る『点呼する惑星』ツアー(アルバム断片集)


「王道楽土」はアルバム5曲目のフルサイズ。
「85秒で巡る『点呼する惑星』ツアー」は「アルバム断片集」という但し書きがある通り、アルバム全曲から抜き出した短いフレーズをミックスしたもの。
かつてP-MODELが『アナザー・ゲーム』のリリース前に無料配布したフォノシートみたいなものである。


投稿者 : kasiko 投稿日時: 2009-01-23 16:13:24 (3027 ヒット)

点呼する惑星 / 平沢進



2009年2月18日発売
ケイオスユニオン(TESLAKITE)
CHTE-0046

01.Hard Landing
02.点呼する惑星
03.人体夜行
04.Mirror Gate
05.王道楽土
06.上空初期値
07.聖馬蹄形惑星の大詐欺師
08.可視海
09.Phonon Belt
10.Astro-Ho!帰還

ソロ・デビュー20周年にリリースされる3年ぶりの11thオリジナル・ソロ・アルバム。
M05とM07は、PHONON2551で演奏されたナンバ。
M05はまたしてもゴシック・メタルからラヴ・コールが来そうな定番のエレクトリック・シンフォニー。
M07はアストロノーツを彷彿とさせる変態60'sエレキ・サウンドをベースにしたプログレ風味のハード・ロック。
M10はAstro-Hoシリーズと見られる曲。
「Astro-Ho」は、もともとP-MODELの「ジャングルベッド I」をモティーフにしたプロモーション用の無料配信曲で1999年に公開。
同年、その発展形としてP-MODEL名義で「Astro-Ho (narration Ver.)」をMP3リリース。
(のちに『P-PLANT CD Vol.1』や『太陽系亞種音』に収録)
さらに、続篇として2006年配信の亜種音TV Vol.14では、平沢進名義で「ASTRO-HO-06」が発表されている。


« 1 ... 38 39 40 (41) 42 43 44 ... 57 »