平沢進 PHONON2555
2012/06/07
五反田・ゆうぽうとホール
ゲスト: 荒木康弘(ティンパニ) PEVO 1号(ギター)
01: ハルディン・ホテル
02: サイボーグ
03: 作業(愚者の薔薇園)
04: 仕事場はタブー
05: ルベド(赤化)
06: デューン
07: サイレン*Siren* [還弦]
08: 人体夜行
09: 万象の奇夜
10: サトワン暦8869年
11: 生まれなかった都市
12: 確率の丘
MC
13: 脳動説 [仮題/新曲]
14: 庭師KING
15: Aria
16: Lotus
17: TOWN-0 PHASE-5
18: 舵をとれ
EN
19: 聖馬蹄形惑星の大詐欺師
20: 夢みる機械 [還弦]
荒木康弘は4連ティンパニ、PEVO 1号は TALBO-ASTRO, The Misa Kitara を演奏。
平沢進は「デラワーカメラでスナップショットを一枚」のポーズ。
新曲と「サトワン暦8869年」以外は初日と同じ曲目だが、声の調子とPAの調子は格段に向上。
平沢進 PHONON2555
2012/06/06
五反田・ゆうぽうとホール
ゲスト: 荒木康弘(ティンパニ) PEVO 1号(ギター)
01: ハルディン・ホテル
02: 舵をとれ
03: サイボーグ
04: デューン
05: 作業(愚者の薔薇園)
06: サイレン*Siren* [還弦]
07: 仕事場はタブー
08: 万象の奇夜
09: 白虎
10: 人体夜行
11: 生まれなかった都市
MC
12: 華の影 [仮題/新曲]
13: ルベド(赤化)
14: 確率の丘
15: 庭師KING
16: Lotus
17: Aria
18: TOWN-0 PHASE-5
EN
19: 聖馬蹄形惑星の大詐欺師
20: 夢みる機械 [還弦]
これも一種のバンド形態と言えなくもない、新スタイルのライヴ。
「夢みる機械」はもちろん「ハルディン・ホテル」「サイボーグ」でもテスラ・コイルは光っていた。
平沢進エッセイ集『来なかった近未来』の第2版がリリースされました。
本文の内容に変更はありませんが、誤記修正、リンク改善などを行っています。
ヴァージョン・アップは無料です。
ご購入済みの方は「マイページ」より無料でダウンロードできます。
http://shop.fascination.co.jp/index.php?main_page=document_product_info&cPath=5&products_id=30
入手難だったP-MODELのアルバムが再プレス、シングル集もリリースされる。
P-MODEL『カルカドル』
2012年04月12日再発売(限定生産)
GT music
MHCL-1136
紙ジャケット
http://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?site=S&cd=MHCL000001136
P-MODEL『ONE PATTERN ワン・パターン』
2012年04月12日再発売(限定生産)
GT music
MHCL-1137
紙ジャケット
http://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?site=S&cd=MHCL000001137
タワーレコード限定再発売
P-MODEL『P-MODEL』
2012年05月02日再発売
PROT-1022
http://tower.jp/item/3089599
タワーレコード限定再発売
P-MODEL『big body』
2012年05月02日再発売
PROT-1023
http://tower.jp/item/3089600
タワーレコード限定発売
P-MODEL『ワーナー・イヤーズ・シングル・ボックス』
2012年05月02日
WQCQ-296
CDシングル4枚組
http://tower.jp/item/3089598/
http://tower.jp/article/feature_item/2012/04/08/0708
ワーナーパイオニア時代のシングルとは以下の4作品
美術館で会った人だろ ART MANIA
1979年7月25日発売
K-17W
SIDE-A 美術館で会った人だろ
SIDE-B サンシャイン・シティー
KAMEARI POP
1979年12月25日発売
K-23W
SIDE-A KAMEARI POP
SIDE-B ヘルス・エンジェル
ミサイル MISSILE
1980年5月25日発売
K-27W
SIDE-A ミサイル
SIDE-B 「ラヴ」ストーリー
ジャングルベッド II JUNGLEBED II
1981年3月25日発売
K-1502W
SIDE-A ジャングルベッド II
SIDE-B いまわし電話
平沢進のAMIGAにまつわるPDFエッセイ集『来なかった近未来』が本日4月9日、ファッシネイションより発売されました。
発売後1か月以内(2012年5月9日まで)にご購入された方には、平沢進が AMIGA OS4 のために制作した起動音のアウトテイク「Eastern Boot」を同梱。
http://shop.fascination.co.jp/index.php?main_page=document_product_info&products_id=30&zenid=vi1bd7vqeurb3nt2vn9tdpm4v1
詳細は下記ページをご覧ください。
http://moderoom.fascination.co.jp/modules/release/nfnc.html
この本はファシネイションが企画・発行・発売します。
ケイオスユニオンでは販売しませんので、お問い合わせなどはファシネイションにお願いします。